商品のご紹介
磯の香り豊かな海の恵みがたっぷり!!
海から生のひじきを採取した後、天日で浜干しを行います。そのままでは硬くて食べられないため、蒸し釜にてボイルをします。炊き上がったひじきは機械乾燥、または天日乾燥を行い、ひじきの葉の部分が芽ひじき・茎の部分が長ひじきに分類されます。その後、厳重なる異物選別(風力選別・静電気吸引選別・色彩選別・目視選別)、金属検査をして出荷致します。
豆知識
芽ひじきは別名、米粒の形に似ているので、「米ひじき」とも言われます。水戻しした時には、大きく膨れますので、分量にはご注意を。
主な使い方
●煮物に…
●煮付けた後、様々なお料理に…
・卵焼きの具に。
・ご飯に混ぜて。
・ひろうすの具に。
●ハンバーグやお好み焼きに混ぜて…
●サラダや和え物に…
産地情報
生産時期は、3月末~5月初。(韓国・中国産は、5月~7月。)
主な国内の産地は、三重県伊勢志摩をはじめ、長崎県・大分県・高知県・和歌山県が中心です。
韓国産や中国産も、産地状況を十分に把握しながら取り扱い致しております。